今日は麻酔外科学会の公開講座「展示動物の麻酔」にZOOMで参加しました。
主に動物園や水族館で働く獣医師のお話・・・麻酔の苦労話ですが、
要は、いかにして安全かつ快適に麻酔をかけるか、ということで、
これがとても良い内容。(*^_^*)

私が普段の診療ではまず目にすることがない、
ゴリラ、ライオン、シマウマ、クジラ、ワニ、ペンギン、魚類etc
マニアックな麻酔のオンパレード。

とくにワニは体循環と肺循環を切り替えるための
特殊な血管を心臓につくって酸素消費を制御するようで、
麻酔中は3~4分間に1回程度しか呼吸しないらしい。
こうなると、はたして生きているのか、死んでいるのか、
モニタリング自体が難しいですね。

今回は麻酔を通して、さまざまな生物の進化や
生命現象の神秘に迫る内容で、驚きの連続でした。

それにしても「トラに気管挿管」はZOOMで見ている
こちらがヒヤヒヤしていました。(@_@)
ベテランの獣医師でいくら慣れてるとはいえ、
麻酔導入直後の対応、
これはかなりの緊張を強いられると思う。