新たにお迎えしたわんこ、にゃんこの
マイクロチップ情報の登録が義務化されます。

2022年6月1日に「改正動物愛護管理法」が施行され、
愛犬・愛猫へのマイクロチップの装着・登録が義務付けられます。
新しい家族として犬や猫を向かい入れた飼い主さんには、
自宅住所や氏名、電話番号を変更登録する必要があります
詳細は環境省のサイトで確認してください。

<究極の迷子対策として>

マイクロチップを事前に注入しておけば、不幸にして迷子になった時や、大規模災害等
による混乱の中においても、確実に動物と飼い主さんとを結びつけることが出来ます。
従来の迷子札に比べ、'電子の迷子札'では、より安全・確実・迅速な対応が可能です。
マイクロチップに含まれる15ケタの番号は、世界でたったひとつの個体識別番号です。

<装着手順の概略>



まずはマイクロチップインプランター(左画像)
を準備します。日本国内でもいくつかの規格
がありますが、当院では最もメジャーであり、
なおかつISOに準拠したデータマース社製品
を採用しています(東京都獣医師会推奨)。
マイクロチップリーダーです。動物に適用する
前と適用後にきちんと読み取れるかどうか、
チップに不具合(エラー)がないかどうかの
確認に使用します。
装着後は環境省の管理サイトに登録します。
ネットでの登録料は300円です。
紙ベースでの登録料は1000円なので、
インターネット上での登録をお勧めします。

なお、詳細な説明は省かせて頂きますが、
当面は従来の登録サイト(=AIPO)にも
併せて登録したほうがよさそうです。
マイクロチップを装着したうえで狂犬病注射を
受け、さらに狂犬病の抗体が一定レベル以上
であることが農水省指定機関で証明されると、
空港での繋留時間が著しく短縮されて、
動物達も入国時のストレスから開放されます。
http://www.riasbt.or.jp/
農水省の指定する、狂犬病ワクチン抗体を
検査する研究機関が相模原市にあり、当院は
現在こちらを積極的に活用しています。

もっと詳しく知りたい方は、農水省検疫所のHPへアクセスしてください。

(クリック!!)