食事量を計算してみましょう

○飼い主さんからの問い合わせの中で最も多い質問に、愛犬・愛猫の食事量に関するものがあります。ペットフードのパッケージには体重から給与量を求める表が記載されているのに、どうしてこのような質問が寄せられるのでしょうか?

●「表示された量を与えても残す」、「表示どおりに与えたのに太ってしまう」、といった悩みを抱えているケースも少なくありません。また、表示には25kg、30kgといったキリのいい体重のみで、たとえば23.8kgのような体重に対しては適切な給与量を表示し切れていないのが現実。

○そこで、ここでは実際の給与量の求め方を紹介致します。 みなさんの愛犬・愛猫の体重を式に当てはめて、標準的な食事の量を求めてみてください。

●実際に計算してみると、意外と少ないのに驚かれる飼い主さんがほとんどです。犬種によっては与えられただけ全て食べつくす子もいますから、やはり飼い主さんサイドで管理する必要があります。

安静時における1日必要カロリー数(kcal)=(体重)の0.75乗 ×70

関数電卓が手元にあるといいのですが、もし無ければ普通の電卓でも、
下記の要領で求めることも出来ます。(5kgの体重を例に計算してあります)

手順操作表示
1)体重の3乗を求める5×5×5125
2)平方根の平方根を求めるルートボタン(√)を2回押す3.34
3)70をかける×70234


ここで算出された数値はあくまで”安静時における1日必要カロリー数(kcal)”ですから、
さらに以下の係数を乗ずることで、適切な1日の必要カロリー数(kcal)を求めてください。

<犬>
仔犬(離乳~生後4ケ月まで :3.0
仔犬(生後4~12ケ月まで)・母犬 :2.0
避妊・去勢されていない若い犬 :1.8
避妊・去勢された成犬 :1.6
肥満傾向の犬、あるいは高齢犬 :1.4
減量の必要な成犬 :1.0

<猫>
子猫・母猫 :2.5
避妊・去勢されていない若い猫 :1.4
避妊・去勢された成猫 :1.2
肥満傾向の猫、あるいは高齢猫 :1.0
減量の必要な成猫 :0.8

今回例としてとりあげた子はまだ7ケ月の仔犬なので、234×2.0=468kcal/day
あとは、ペットフードの袋に記載されているグラムあたりのカロリーを確認して
比例計算でグラム数を算出してください。ちなみに私が現在使用している子犬用
フードは368kcal/100gなので、
(468÷368)×100=127gとなります。