勤労感謝の日までの飛び石連休は、軽井沢の道路、渋滞しましたねー。
アウトレットのプラチナバーゲン目当ての人々なんでしょうか。
限られた日にちに集中する分
夏以上の混み具合だった気がします。
散歩中、目にしましたが
新軽井沢の交差点はどの方向からも大混雑。
矢ヶ崎公園南側のR18号は本来一車線ですが、自然と二車線に変化していました(~_~;)
道路が混みそうな日・時間帯には
なるべく遠くに行かないようにしています。
どうしても用事がある場合は抜け道を行きます。
一度も表通りに出ず、家から目的地までぬいぬいぬーいぬい。
同じ目的地でもAルート・Bルート・折衷案など季節や時間によって
臨機応変にぬいぬいぬーいぬい。
この抜け道、誰かに教えてもらった訳ではなく
自分で考え編み出した、研究の賜物です。
地図好きなワタクシ。
以前開業した際に購入した往診用のゼンリンの地図を見ては
「この脇道、こっちに行くとあそこに出るんだー。」
「あの交差点、北に曲がる距離は短いけど表通りに出ちゃうから
あえて直進して一旦南に折れてから側道に出ると早いね。」など仮想し
後日実際に走っては色々な道を覚えました。
予習も復習も大切。
ちょっと戸惑う場所でも、野生の勘がちゃんと正しい方向へ導いてくれます。
ワンコやニャンコのような体内時計があるのかな。
原始的なんですね。
都内にいる頃は、タクシーに乗るとよく抜け道を覚えました。
ワタクシが免許を取った頃はナビなんてない時代。
そしてタクシーの運転手さんも勉強熱心だった時代です。
色々尋ねるとどの運転手さんも興にのって来て
親切に裏道情報を教えてくれましたっけ。
でもそれは昔の話。
現在では全然道を知らない運転手さんが多いみたい。
「千駄ヶ谷」って言ったら「千駄木」に連れていかれそうになった話も耳にしました。
ま、どの道を行くのでも、安全運転でね!