あけましておめでとうございます。
開業15年目突入です。 m(*^_^*)m
      毎年のことですが、年初には自分なりに
      今後一年仕事のテーマを決めています。
      改めてテーマ決めなくてもいいんですが、
      かつてお世話になった先生の言いつけを
      なぜかいまだに忠実に守っているわけです。
      というわけで、今年のテーマは、
      「運動器のエコーを極める!」
      でいこう、と考えています。
      ちなみに昨年度のテーマは、
      「画像診断にいちいちこだわる!」
      でした。
      いちいち、というところがいいでしょ。(^_^)
      原点回帰を意識しました。

      獣医学の分野では、
      エコー検査の精査対象は、
      ヒトの場合とはかなり異なり、
      腹部実質臓器&心臓→消化管→眼球→肺
      そして、運動器へと、
      こんな感じで発展してきました。
      ちなみにヒトでは、肺をエコーで診ることは
      まずないと思います。
      運動器、すなわち靭帯や腱、筋肉等を
      エコーで診ることに関しては、
      今現在ヒトの整形専門医の間でも
      賛否を含め、様々な議論があるようです。
      一方、少なくとも獣医学の分野では、
      昨年秋辺りから、運動器をも対象と
      しつつあります。
      興味のある分野だけに、
      自分なりにこの世界にどっぷり漬かって
      しっかり学んでみたいと思います。