私事ですが、ことし厄年なんです。
というわけで、本日大宮の地名の由来にもなったという
武蔵一宮「氷川神社」に厄除け祈願でお参りして、
ありがたいお札もいただいてまいりました。
氷川神社は以前タモリの番組で紹介されたこともあり、
それ以来いつかお参りしたいと願っていたので、
日本一長いという参道を歩いての参詣には感激!
いよいよ楼門から本殿にお参り、という場面
その門の手前で手水舎で清めていると、
その隣にきれいなお花がありました。

ああ、きれいですね、なごみますね、(*^_^*)
晴天のもと、すがすがしい気持ちで参拝に臨めました。
大宮といえば毎年6月に麻酔外科学会で
ソニックシティに行くだけだったけど、
今後は学会参加前、早朝にお参りしようかな。