5月 24日(晴)        

ご好評を頂いている「ミセス菊池のコーナー」が、満を持して独立した新規コーナーになりました!
「診療」に関することだけでなく、もっと色々なテーマで書いてみたいと本人。飽きっぽいところもあるから、いつまで続くでしょうか?(*^_^*)
ともあれご声援のほど、よろしくお願いいたします。
m(__)m

 ← ミセス菊池の「良かった探しの日々」へ
      GO!

5月 ×日(晴)        

本日の診療も無事終了。今夜は久々に入院動物もホテルのお預かりもなし。そこで連日の疲れを癒しにマッサージに出かけました。マッサージ終了間際の23時、ミセス菊池より携帯に電話。なんでもキャバリアが竹串を飲み込んでしまったとの事で飼い主さんがもかなりあせって電話して来ているとのこと。え、キャバリア!?キャバリア好きの僕としては、キャバと聞いたら診ないわけにはいきません。遅い時間でしたが来院を指示し急ぎ帰宅しました。
早速レントゲンを撮影。通常の撮影ではエックス線透過性の異物を確認出来ませんでしたが、改めて今度は造影剤を飲ませて撮影すると竹串が見事に描出されました。やばいなこりゃ。問診によれば、かなり太く先が鋭い竹串とのこと。レントゲン像とも一致。このままでは穿孔もしくは腹膜炎になるおそれがあります。飼い主さんと協議の上、開腹手術に踏み切りました。
手術開始は午前0時。開腹してみると、なんと胃の中にはティッシュがギッシリと詰っています!数にして2枚重ねの約10セット分くらいです。ようやく竹串を確認して取り除きましたが、その尖端は穿孔寸前の状態。ふぅ~、開けて良かった!!命拾いしたねキャバちゃん!!これで世のキャバの命がひとつ救われました。
手術後も点滴処置や経過観察などで朝まで妻と交替で看護にあたったので、睡眠不足で一日つらかったけれど、可愛い瞳で見つめるキャバちゃんと目が合うと、疲れも吹き飛ぶのでした。

5月 ×日(晴)        

今日は仕事で東京へ。行き先が五反田だったので、島津山に住む友人と一緒に、評判の大田原牛のお店でランチをすることにしました。マスコミでも取り上げられることが多いようですが、ワタクシは馳先生のHPと、知人の情報で知りました。
予約の時間に訪れてみると、平日の昼間だというのにすでに満席。牛刺と噂のハンバーグを注文し待つことしばし。先に供されたのは牛刺。うん、美味しい。舌の上でトロケます。塩で食べるのも初めてです。そしていよいよハンバーグ。ふんわりとした食感で、肉の旨みが口いっぱいに広がります。お店の人が勧めたタイミングよりも早く、大根おろしと醤油をたらし、ご飯と混ぜていただきました。イケますイケます。脂が全然しつこくありません。お上品とは決して言えない食べ方ですが、この崩し大田原牛ハンバーグ&肉汁ご飯、気に入りました!(不飽和脂肪酸の説明にはちょっと疑問を感じましたけど・・)機会があったらまた来ようっと。次はステーキもいいなぁ。でもステーキはめちゃくちゃ高いから誰かのオゴリじゃないと、きっと無理(*^_^*)
その後はカロリー消費のために雨上がりの島津山近辺を散歩しました。(ちなみに行きは晴、食べている最中はどしゃ降り、食後はまた晴れ。晴れオンナの面目躍如。)
(written by ミセス菊池)

5月 13日(晴)        

久しぶりにHPの表紙をアップしました。「りーちゃんのお気に入りお洋服シリーズ第2弾」です。
今回の洋服はワタクシの里の母がりーちゃんの為にオートクチュールで作ったドレスです。
母は昔から洋裁や編み物などが大好き。ワタクシも中学にあがるまではずっーと母手製の洋服でした。さすがに中学生にもなると好きなブランドが出来たり、友達の手前気恥ずかしくなったりで、市販の物を購入することが多くなりましたが。
今回もりーちゃんのナイスなBodyを採寸して型紙を作って、あっと云う間に2着出来ていました。うーん、我が母ながら上手に出来ています。りーちゃんもご満悦です。お気に入りの洋服に着替える時は、ホントに嬉しそうなんですよ。りーちゃんもやっぱり女の子なんだなぁ!(written by ミセス菊池)

5月 ×日(晴)        

自治体と県獣医師会による4日間の狂犬病予防集合注射業務が無事終り、心底ホッとしました。と言ってもワタクシはいつも朝夕会場までの送り迎えとランチを届けるだけですが、「露天の注射」には気の荒い地元のワンコが多いので、院長先生が咬まれたりしないかと、とても心配なんです。
もっとも院長先生は慣れたもので、その心配はいつも杞憂に終るのですが。
それと天候も心配です。曇ったり風が強かったりすると、この時期でも軽井沢はかなり冷えるのです。GW後の疲れが残っている時に風邪でもひいたら大変ですから。
3日目は全県で強雨の予報でしたが、終了間際の数分ヒョウに遭っただけで、それも会場が役場車庫だったので4日間まったく濡れずに済みました。良かった~。
ちなみに院長先生もワタクシも晴男晴女。旅行や大事な用事などではほとんど雨に遭わないのがちょっと自慢なんです。(*^_^*)(written by ミセス菊池)

5月 10日(晴)        

<露天の注射 その②>

今日も軽井沢町の狂犬病予防集合注射に行ってきました。4連チャンです。午前中はわりといい天気でしたが、業務終了間際の午後2時20分、突然の雷鳴・雷雲とともに直径10mmくらいのヒョウが降ってきた。役場車庫が会場だったため業務に大きな支障はなかったものの、予定頭数を大きく下回る結果になりました。当然ですね。露天で注射をしている現状では獣医師もスタッフも避難せざるを得ず、無理はできません。その後のニュース報道によれば、このヒョウは県内各所に甚大な農産物被害をもたらしたようです。。

ところで”露天で予防注射”というシステムは、戦後まもなく進駐軍(GHQ)が国内で猛威をふるう狂犬病を制圧するために推進したものらしい。当初は動物病院へ各々が愛犬を連れていって接種させる計画だったようですが、当時国内には現在のような動物病院が存在せず、苦肉の策として立案・実施されたものが”露天の集合注射”という形で、これが現在まで連綿と継承されているらしい。

ただし、じつのところ天候によらず露天での接種頭数は減少傾向にあります。人気がないんです。その大きな理由は、動物愛護思想の普及とあいまって、動物病院で接種する飼い主さんが激増しているためです。東京都特別区の中にはもう10年も前から”露天での接種”をやめてしまった(近隣の動物病院で行くように指導)ところもあります。
コトバではうまく表現できませんが、たしかに”露天での予防注射”には「昭和の遺物」とも言うべき”何ともいえない空気”が流れてるんです。

5月 9日(晴)        

<露天の注射 その①>

午前中、軽井沢町の狂犬病予防集合注射に行ってきました。全国的にも今日は真夏日とあって、気温26度という暑さのなかの注射業務になりました。露天だけに暑い!もっとも軽井沢は随所に木陰があり、この時期風も爽やかなのでよそに比べたら快適なのかも。(*^_^*)

5月 ×日(雨)        

今日はゴールデンウィーク最終日。軽井沢はあいにくの冷たい雨です。午後にはペットホテルのワンコ達も皆帰り、一安心。今年のゴールデンウィークも大忙しで、クタクタでした。でも今週は自治体と県獣医師会による狂犬病予防注射業務が4日間もあります。そのため2週連続休みなしです。すなわち4月27日から5月17日まで休みなし。本当は美味しい焼肉でも食べてスタミナをつけたいところですがお肉は・・・。ああ、いくら食べても太らない体質になりたいよぉ!しかたない、ユンケルでも飲んで、早目に寝て、16日まで頑張らなくては。
(written by ミセス菊池)

5月 2日(晴)        

病院の隣、東急ハーベストクラブの桜が満開です。毎年GWが桜の見ごろなのだ!(*^_^*)

4月×日(雪)        

長寿犬が増えているせいか、現在日本国内の愛犬・愛猫の死亡原因トップは断トツで「ガン」だそうです(日本ペットライフ社調べ)。当院でも「がん検診(大阪府立大学研究開発)」を導入して以来この受診件数はどんどん増えておりますが、受診に際しましては院内での事前準備等が必要ですので、電話にて事前予約をお願いします。
ところでガン検診、従来は犬のみでしたが5月中旬以降は猫も可能になるようです。どうやら猫の腫瘍に関しても腫瘍マーカーの詳細が判明してきたもよう。詳細は当院までお問い合わせください。


←click here