10月30日 晴

ミセス菊池の「美味しい物大好き!」シリーズ

はれまのちりめん山椒、やよいのおじゃこ、まつのはこんぶなど
ご飯のお供が大好き。
都内のデパートでも気軽に手に入るので嬉しい!

ただ、現地に行かないと買えない物もあります。
それがこの、祇園の割烹が出している湯葉佃煮
「お豆の旅」です。

生湯葉と椎茸とおじゃこと山椒。
この絶妙な配分と、生湯葉の食感。
たまりませーん!

 包装紙も楽しい

 これじゃよくわからない・・かな・・?

10月○日 晴

「オペラ座の怪人」について、皆さまからたくさんコメント頂きました(^◇^)
やっぱり名作は人の心を打つのですね。
ミュージカルも映画も大好き!と云う方が大勢!!
ジェラルドバトラーファンも多し!!
じっくり語り合いたーい(*^。^*)

10月12日 晴

今夜NHKハイビジョンで
私の大好きな映画「オペラ座の怪人」が放映されます。
なんと言っても音楽が素晴らしいのと、
ロイドウェーバーがプロデュースしたのでミュージカルに近いのと・・・。

それにそれに!
怪人が今まで観たミュージカル・映画の中で一番格好いい!!

是非観てくださいね!出来れば大音量で。

9月○日 晴

今日はりーちゃんの誕生日。
5歳になりました。
恙なく育ってくれて感無量です。
この調子であと10年は頑張って元気でいて欲しいです。
蛇足ですがわたくしの誕生日も10日前でした。
9月は菊池家にとって、おめでたい月です。
肌寒い日が続きます。
今シーズン初の薪ストーブ登場。

暖か~い♪

皆さんもご自愛くださいね。

9月15日 曇

新聞広告で見つけた、
旧信越本線120周年記念弁当おぎのや謹製「松茸飯と信州の彩り」。

期間限定、数量限定と云う事なので、仕事を抜けて、買いに走りました。
限定って響き、弱いです・・・

 包み紙には懐かしい車両の写真

駅にはカメラを提げた「鉄ちゃん」がいっぱい!
旧信越本線169系湘南色の車両が走るためですね。
記念グッズも売っていました。

 全て信州産の食材

お弁当は、程よいボリュームで、お昼にはぴったり。
期待を裏切らない美味しさでした♪

9月○日 晴

忙しい8月を乗り切って、9月に入りました。
下旬に少し疲れが出て、
お得意の(?)扁桃腺を腫らしてしまいましたが、
早めに養生したおかげで、大事には至りませんでした。

まだまだ忙しいので、気をつけなくては。

8月はとうとう1回しか、日誌のUPを出来ませんでした。
またボチボチ綴って行きたいと思います。どうぞよろしく。

さて、しばらく入院していたリクちゃんが、回復して退院して行きました。
リクちゃんはスコティッシュフォールドの男の子。2歳。
とっても人懐っこくて、私達にもよく懐いてくれました。

撫でると喉をゴロゴロ鳴らして、スリスリして来ます。
退屈すると「にゃ~♪」と鳴いて、かまって欲しくてケージの中から手招きをします。

「かまってちょーだい!」

元気になって退院出来たのはとっても喜ばしいこと!ヾ(^▽^)ノ
でも、本当はちょっと、いえ、かなり淋しい…(>_<。) 動物達が元気になって退院すると いつも感じる二律背反の思い、「嬉しい淋しさ」です。

8月○日 晴

ミセス菊池の「美味しい物大好き!」シリーズ

暑いです。忙しいです。
ほぼ毎夜急患があり、まさしく「朝から晩まで」仕事の日々です。
スタミナをつけなくちゃ・・と思っていると・・

父が高知のカツオのたたきを送って来てくれました!!

本場のように、玉葱スライスの上にカツオのたたき、
その上ににんにくスライス、あさつき、大葉をのせて。
タレにもたっぷりおろしにんにくとおろし生姜。
美味しい~♪♪
おかげで元気回復できました!

7月○日 晴

ジャスミンちゃんがやって来た!


「病気が治ったら毛がフサフサになったのよ!」byジャスミンちゃん

ジャスミンちゃんは昨年秋、軽井沢の別荘滞在中に
持病の子宮蓄膿症が悪化し、破裂寸前。
当院で大きな手術を受けたのです。

もともと虚弱体質で他にも持病があり
手術はハイリスクでした。
都内の病院では「手術は出来ない」と言われていたそうです。
でもなんとか頑張ってくれました。

その後順調に回復し、都内のおうちに戻りました。

それから約10ヶ月。
元気な姿で再会できて、私達一同、本当に嬉しいです!

7月○日 曇

ルイーズ(通称ルーちゃん)はキャバリアの中でも特に毛ぶきが良く
夏は暑くて可哀想なので・・・

サマーカットのルーちゃん

涼しげなサマーカットにしてみました!
良く似合っているし
本人(犬)も過ごし易そうです♪

りーちゃんも毛ぶきが良い方ですが
ルーちゃんほどではないので
もう少しのガマンガマンです。

7月○日 晴

用事があって、一人で高崎まで出かけて来ました。

群馬は暑いから、曇りか雨だといいなぁと思っていたのに・・・。

晴女のワタクシ。
曇りだと云う天気予報に反して、快晴(*´д`*)

あ、暑い・・・。融けそうです。
車の温度計を見ると

!!!!

1時間後、軽井沢に戻ると26.5℃でした。
やっぱり軽井沢は過ごしやすいんだと実感。

もう他では生きていけないかも。