2015年 8月○日

招きキャバ

お気に入りのベッドでくつろぐ、りーちゃん。
手が可愛い♪
このポーズ、招きキャバと呼んでいます。

眠くなってきた~。

寝落ち寸前です(^o^)

2015年 7月○日

大好きなお菓子シリーズ

とらや赤坂店は
建替えのため、
8月いっぱいで閉店だそうですね。

それまでに行けるかな?

宇治金時、大好きです。
画像がないので、別のものを。

とらや工房のどら焼きも大好き!
ワタクシは絶対に小倉餡派。

2015年 6月○日

新聞でみつけた可愛い詩♪

購読紙は日経ですが
たまたま読んだ信毎で、可愛い詩をみつけました!

横書きだとちょっとイメージ違うかな・・・
でもホントに可愛いのでご紹介します。
著作権は大丈夫かな。

*************************

ぼくとキュン

上田川辺小4年
宮川 貴弥くん

ぼくの大好きなキュン
犬だけど ぼくの弟

2013年8月23日生まれ

トイプードルとチワワの子ども

体は黒くておなかだけ白い

ビーフジャーキーが大好物

さん歩のと中で、勝手に帰る

ただ今、おすわりの特くん中

おにごっこすると、ひっしに走る

ぼくのせいで、足をけがした
いたかっただろう、ごめん
キュン、宮川家に来て幸せかい

ぼくはキュンが来て、幸せだよ
*************************
これを読むたび
(切り抜いて保管してます)
貴弥くんとキュンの様子を想像して
こちらも楽しくなります。

そして
貴弥くんのキュンに対する深い愛情を感じ、
優しい気持ちになります。

最後の2行は思いが重なるので
思わずウルウル。

宮川貴弥くんに、この感動を伝えたいです!
どなたか貴弥くんをご存知じゃありませんか?

もし会えたら
「さん歩のと中で勝手に帰る」ってどういうことかも
尋ねてみたいです(笑)

2015年 5月○日

韮山反射炉と願成就院の運慶

ユネスコの諮問機関から
「明治日本の産業革命遺産」が
世界遺産への登録勧告をされましたね。

その構成資産のひとつに韮山反射炉があります。

勧告翌日のニュースでは、
大勢の人で賑わう(ごった返す?)映像が流れていました。
世界遺産のブランドってなんか凄い・・・。
4年前にワタクシが訪れたときは
平日のためか大変静か。
と云うより、院長先生とワタクシだけの
貸切状態。

おかげでじっくり見学出来たのでした。

幕末から明治にかけての激動の時代、
列強諸国に負けまいとする
日本人の気概や技術力に感動!
何気なく立ち寄ったのに
思いがけず良い経験が出来たのでした。
実はこの日の最大のお目当ては
願成就院にある
運慶が作った仏像だったのです。
院長先生と違って
お寺や仏像にはさほど興味がないワタクシ。
家も神道でしたし。

でも運慶は大好きです!
運慶の仏像を見ていると
すごく元気が出るのです。

願成就院には
阿弥陀如来坐像と
不動明王および二王童子像、
毘沙門天立像が安置されており、
いずれも真作で、国宝です。

やっぱり実物は良いですね~。

力強く、迫力があって
見ていてホントに元気になります。
毘沙門天のこの腰のひねり具合なんか、
いかにも運慶って感じで
たまりません!

矜羯羅童子もとっても可愛くて、
思わず連れて帰りたくなるくらい。

伊豆の国市は遠かったけれど
大変素晴らしい思い出が出来ました。

2015年 4月○日

お誕生日には・・・

今日は院長先生のお誕生日でした!

ろうそくは、歳の数だけ立てると
きっとケーキが見えなくなっちゃう(笑)
ので、大きいろうそくを何本か。

この歳になると
子供の頃ほどには
お誕生日が嬉しいものでもなく。

むしろ、ああまた、歳とっちゃった・・・と
しみじみしたり。

でもでも
お誕生日は大切な日!
だって母親が命を懸けて、
自分を産んでくれた日なのですから!

お誕生日は「おめでとう!」と
「お母さんありがとう!!」の日なのです。

2015年 3月○日

大好きなお菓子シリーズ

ご好評を頂いている、
ミセス菊池の大好きなお菓子シリーズ!
久々の更新です。

今日ご紹介するのは
旬彩菓たむらの「田むら」!

「田むら」との出逢いは
かれこれ20年以上前。

ワタクシがまだ東京にいる頃
長野市に嫁いだ大学時代の友人が
遊びに来たときのお土産でした。
ワタクシ仙台銘菓「萩の月」が
子供のころから大大大好きなのですけれど、
「萩の月」ってなかなか手に入りませんよね。
仙台に行くか、デパートの催事で物産展に行くか
あるいはお取り寄せか・・・。

ないと思うと余計に欲しくなるのが人情です。
東北展にこまめに足を運んだり
仙台に行く人に頼んだり・・・。

そんなワタクシに友人が
「萩の月が好きな祐子が
絶対気に入るお菓子だと思う!」と言って
持って来てくれたのでした。

ふんわりフワフワの優しいスポンジ生地に
しつこ過ぎないけれど、でもちゃんと主張する
香り高いカスタードクリーム。

これはもうオリジナルを超えています!!

これを「なんちゃって萩の月」と呼ぶには
失礼過ぎる・・・お菓子にも、お店にも。

フレッシュさや素材の良さでは
明らかに「萩の月」より上です。
衝撃の出逢いでした。

以来、「萩の月」以上に
「田むら」のファンになりました!

結婚して、軽井沢に住むようになってからは
自分の足で買いに行けるのが嬉しい!

こちらのお店、本店は長野市郊外の住宅地にあり
決して便利とは言えない場所にあるのですが
駐車場はいつでもいっぱい。
ひっきりなしにお客さんが出入りします。

このお店で「田むら」と同じくらい好きなのは、
「胡麻のシュークリーム」!
サクサクのクッキー生地がかかったシューに
それはそれは胡麻胡麻した(!)クリーム。
こちらも絶品です。
季節のお菓子も麩饅頭など
時々大ヒットがあります。
評判のよさから去年あたり
ながの東急にも入ったそうです。
ちょっと便利になりました。
でもワタクシは断然本店派。

長野市にいらしたら、「田むら」と「胡麻シュー」、マストバイです!

2015年 2月○日

iPhone5と6のこと

年明けから調子が悪かったiPhone5。
最初の症状は突然LTEに繋がりにくくなったこと。
ドコモに対処方法を訊き、すぐに復活しました。

思えばその時にデータの保存をしておけば良かった・・・。

その後、時々勝手に電源が落ちるように・・・。
その度に電源を入れていれば、まあ普通に使えていたのですが
それが日に2度も起こるようになったので
アップルケアに電話しました。

心当たりは?と尋ねられましたが、全く思いつかず。

ワタクシ、物は大切に使う方です。なんでも。
iPhoneも大事に使っていましたから
落としたこともないし、乱暴に扱ったこともないし。
余計なアプリは入れないようにしてもいました。

方法としては、修理もしくは交換との事。
ただデータに関してはアップルでは保存はしてくれないそう。
修理に出す前に自力で保存するしかないとの事。
このあたりの杓子定規な対応、ワタシがいまひとつ
アップルを好きになれないところ。
オプションでいいから、もっとフレキシブルに対応して欲しいのに。
交換品も新品ではないみたい。(リフレッシュ品と言っていました)
そんなのイヤだな。

既にその時には、電源が入ったり入らなかったりの状態になってしまっていました。
運悪く、大事な画像のデータをcloudにアップしていなかったので(!)、
仕方なく町の修理屋さんにデータを取り出してもらい・・・。
日ごろ便利に暮らしていると、その有難さを忘れてしまっていますが
一旦その便利さが失われると、本当にストレスです。
様々な手続きにも(アップルとのやり取り、代替機の手配、データの保存などなど)
ものすごくエネルギーを必要とするし・・・。
その便利さに頼りきらないように、少し心がけないといけないのかも。

故障の原因は不明。
データの相性かも、との説明でしたが、うーん納得いかない・・・。
まあこう云った機器は、どんなに大事にしていても
壊れるときは壊れるって事なんでしょうか・・・。
まあこれで今年の厄落としは終わったと考えて
今は新しいiPhone6(結局、機種変更したのでした)を可愛がっています!!
色々教訓も得られたので良しとしましょう。

2015年 1月○日

スケーリング

休診日に、当院看板犬
りーちゃん と るーちゃんの
スケーリング(歯石除去)をしました。
1年半ぶりです。

毎日歯磨きをしていますが、
それでもやはり、歯石は付着してしまいます。
りーちゃん と るーちゃんが
いつまでも
自分の歯で噛んで食べられて
健康で長生きしてくれるために
口腔ケアは大事です。

歯石を放っておくと
加齢とともに根尖膿瘍を引き起こし
ひどくなるとほっぺたに穴が開いてしまうんですよ!
何事も、発症する前の予防が大切です。
動物も、ヒトも。

朝ごはんを抜いて血液検査。
数値は問題なし!
いよいよ麻酔です。

ヒトだったら自ら歯医者に行くし
スケーリングも治療も
じっと動かずに我慢してくれますが
動物の場合、そうはいかないので
どうしても麻酔が必要になります。

スケーリングの場合は、開腹手術と違って
ごく浅い麻酔です。

効いてきました。
さあ、スケーリング開始。

あとの手順はヒトの場合と同じです。
スケーリング後にポリッシング(磨き)と消毒。

せっかく麻酔が効いているので
ついでに鼻涙管洗浄もします。

キャバリアは短頭種なので
鼻涙管が詰まりやすいんです。

定期的に洗浄すると、いつでもおめめスッキリ。
とおりが良くなると、汚い眼ヤニも出なくなりますし
涙目による涙やけが防げます。
ピッカピカの歯とすっきりおめめになった
りーちゃん と るーちゃん♪
今年も看板娘のお仕事、よろしくね!

2015年 1月1日

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

2015年が
皆さまと、
皆さまの愛するペットにとって
より良い年になりますよう、
お祈り申し上げます。

2014年 12月○日

良いお年をお迎えくださいませ。

当初は暖冬の予報でしたが
寒い寒い日が続きます。
皆さま、お変わりありませんか?

ワタクシは今まで滅多に風邪をひかないのが
唯一の(!)自慢だったのに
今シーズンは早々にひいてしまいました(@_@。

最初は花粉症かと思うくらいの鼻水、
その後は痰とひどい咳が出るようになりました。
(熱は出ませんでした。)

院長先生のススメで
咳にはアネトンのシロップ(市販薬)
痰にはムコダイン等(処方箋が必要です)を服用したところ
効果抜群でした!!

今シーズン、インフルエンザ以外では
上記のような症状の風邪が流行っているようなので
もしかかってしまったら、
アネトンとムコダイン、超超おすすめです!!

今年も残すところあとわずか。
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

2014年 11月19日

たくさんの出逢いがあり、
多くの方々に支えられて、
本日を迎えることが出来ました。
ここに篤く御礼申し上げます。

皆さまからの「ありがとう。」の言葉を励みに
佐久で丸10年、軽井沢で丸11年を
歩んで参りました。

これからも皆さまのお役に立てるように
一層の努力をして参ります。
よろしくお願い申し上げます。

2014年 11月2日

ベントレーちゃん、飼い主さんに再会!!

ダラス市の保護下にあったベントレーちゃん。
獣医さんや職員さんたちに可愛がってもらっていましたが

ようやく飼い主さんの元へ戻れる日が来ました!
良かった!!

家族との再会♪
ニナさん泣いています。
わかります、その気持ち(^-^)

えんじ色のユニフォームが獣医さん。
テキサスA&M大学獣医学部付属動物病院の獣医さんだそうです。
防護服を着ていたのはこの方たちですね。
白いシャツの女性たちはダラスアニマルセンターの方。

お世話になった皆さんにGood-Byeのご挨拶。

「お世話になりました!」

「ありがとう!」

本当に良かったですね!!

当日の様子はYouTubeでご覧くださいませ。
感動的な映像です!
https://www.youtube.com/watch?v=3tffmsuNykk

2014年 10月31日

ベントレーちゃん、最後の検査も陰性!!

昨年暮れから西アフリカを中心に
猛威を振るっているエボラ出血熱。
アメリカでも医療従事者数名が二次感染し
大きなニュースになっています。

そのニュースの中で、
隔離して保護するために
ダラスの患者さん宅から連れて行かれる、
クレートに入ったワンコの映像が流れました。

見ればキャバリア!
困り顔のキャバリア!

それ以来、その子の行方が気になっていました。

スペインでは、
二次感染した医療従事者の愛犬が
陰性か陽性かも検査せず(ヒドイ!)に、
早々に殺処分されてしまいました(ヒド過ぎる!)。

同じような事態になったら…と気を揉んでいましたが
そこは動物愛護先進国のアメリカ。
ダラス市長はすぐに、最善を尽くす旨を
患者さんの家族に明言したそうです。
その後ダラスアニマルサービスと云う
市の施設で保護管理下に置かれている
キャバリアのベントレーちゃん。
気になって毎日、ダラスアニマルサービスの
HPやFaceBookを覗いちゃいます。

防護服姿で、いでたちこそ物々しいけれど
優しい獣医さんたちにお世話してもらって
ボールやおもちゃで遊んでもらって
エボラの検査もしてもらって
元気にしている様子。

いつもと違う環境下に置かれ
飼い主さんにも会えないのに
ベントレーちゃんはめげずにいて、いじらしい!
キャバリアの前向きな性格は
こんなときにも発揮されています。

飼い主さんは、幸いにも回復し、先日無事に退院できました!
あとはベントレーちゃんの最終検査を待つばかり。
そして今日のダラスアニマルサービスの投稿。

NEGATIVE! Bentley’s last Ebola test was negative!

Reunion plans in the works! Stay tuned!
喜びが文章に表れてますねー!

良かった!
ベントレーちゃんが飼い主さんの下へ帰ることが出来る日も
近そうです!

2014年 9月○日

年によって

軽井沢は木々多く、緑豊か。
暑い夏でも、木陰に入ると涼しくて最高です。
たまに他所に行って、軽井沢へ帰ってくると
心からホッとします。

それゆえに
都会ではなかなか見ない生き物も多くいます。
もちろんワタクシが苦手な虫さんも・・・。

基本的に2階暮らしですし
庭いじりもすべて人任せなので
虫にはたまにしか遭遇はしませんが
(と言うか、遭遇しないように心がけています)
でもやっぱり時々は見ちゃいます。

東京にいる頃に比べたら、少しは努力もし、
そして少しは強くなりました。

以前はキャーキャー言いながら、もしくは
本当に恐ろしくて声も出せずに
ただただ逃げるだけでしたが、
今は洗濯物にとまった虫くらいなら
要らない広告を使って
追い払うくらいは出来るようになりました。

(要らない広告の先端に虫をとまらせ
広告ごとベランダの一番遠くへ飛ばします。
しばらく放置し、虫が逃げたことを確認してから
広告だけを院長先生に回収してもらい
小さくたたんでもらってから
古紙で包んで捨ててもらいます。
↑ 虫がとまった広告は触りたくないので・・・)
虫にも当たり年があるみたいで
ある年はコガネムシをよく見かけたり
別の年はてんとう虫を多く見かけたり。
去年は蜂が多かった!

今年は、正確な名前はわかりませんが
カミキリムシみたいなのを時々見ました。

こんな変化に気づくのも
緑豊かな軽井沢に住んでいればこそ。

2014年 8月○日

蚊は怖い・・・
ごぶさたしております
天候不順の今夏ですが、皆様お変わりありませんか?

70年ぶりに国内感染が確認された
デング熱のニュースに驚きました。

蚊は怖いですね。
ワタクシなどは蚊に刺されやすい体質なので
本当に困ります。
誰よりも先に刺されるし、
しかも何ヶ所も刺されちゃうのです・・・!

蚊は
刺されると痒いだけではなく色々な病気を媒介します。

蚊が媒介する病気で
私たちに身近なものいえば
やはりフィラリアでしょうか。
皆様のペットには
フィラリア予防をしてあげていますか?

時々、
「室内飼いだからー。」とか
「軽井沢は涼しいからー。」と言って
フィラリア予防をしてあげていない飼い主さんがいますが
予防をしなかったがために
室内飼いでもフィラリア感染してしまったケースはありますし
他所より涼しいとは云え、
軽井沢でも蚊はいます。
外飼いで予防していない場合は、
感染してしまっているケースがほとんどなのです!
そのくらい多い病気です。

予防に勝る治療なし!!です!!

愛するペットのために、予防を忘れないであげてくださいね。
費用だって、、予防の費用のほうが
感染してから治療するより
ずーっと少なくて済みますから。

2014年 7月13日

リシェス菊池とドスサントス

ワールドカップが今日で終わってしまった・・・。
ほぼひと月、心から楽しめました。

今大会においてのワタクシ的MVP選手は、
ハメス・ロドリゲス!
可愛いし、上手だし、
ワタクシ史上最高のファンタジスタです。

オチョアとノイアーの活躍も素晴らしかった!

ワールドカップを観ているといつも思うのは
世界には面白い名前がいっぱいあるなぁという事。

特に気に入ったのは
モドリッチ、
オリッチ、
ウマニャ、
ウレニャ、
ドスサントス、
グーチャンネジャド、
マンジュキッチです!

日常生活での活用方法としては・・・

「りーちゃん、戻りっちー。」
「ここに、おりっち!」
「teteのミルクフランス、すごくウマにゃ!」
「お土産ありがとう!嬉にゃ!」 など (^O^)
ナイトクラブで歌っていそうな
「リシェス菊池とドスサントス」

ちょうどワールドカップと同じ時期に
入院していたチワワのグーちゃんが寝ているときには
「グーちゃん、寝ちゃど。」

マンジュキッチは響きが最高に楽しい!
マンジュキッチと唱えると
なんだか良いことがありそうな気がしてきます。

最後に。
ダンテってすごい名前ですね!!

2014年 6月○日

マンダリンオリエンタルのエッグベネディクト

なかなか行く機会がなかった
朝食で有名な追分のカフェ。

賛否両論があるお店ですが
実際に体験したくて
先日、初めて行って来ました。

大好物のエッグベネディクトがあったので即オーダー。
ポップオーバーとクラムチャウダーもオーダー。
母親が作ってくれるような、家庭的なやさしいお味です。
季節限定で苺のワッフルもありました。
苺がたっぷりで嬉しい!
ビンスビンスみたいに生地にナッツが入ってたら、
さらに美味しくなりそう。
軽井沢で過ごす事が「非日常」の人には
すごくウケるお店なのだと思います。

軽井沢に住んでいたり別荘があったりする人には
おうちのテラスで食べる朝ごはんとさほど変わりなく
(そのわりにexpensive)
なのに時間によってはかなり待たされたり
時期によっては予約が必要でコースが決まっていたり。
そのあたりが賛否両論がある所以なのでしょうね。

ワタクシが行った時は、わりと空いていて
駐車場も目の前にすぐ停められて
座りたいなーと思った席に座ることができました。
ウェイティングの人もいなかったので
ゆっくり過ごせたし、幸運だったのかも知れません。

混み具合や座る席によって、
きっと印象が随分違うのではないでしょうか。

お店の人の感じも良いし、
混んでいない時期、
たまに行きたくなるお店のひとつになりました。

***********************

ワタクシが個人的に
この世で一番好きなエッグベネディクトは
マンダリンオリエンタルのエッグベネディクトです!!
もうこちらは超超おすすめです!!
他所と違うのは、卵とマフィンの間に
蟹肉がいっぱい入っているところ。
まず蟹の味で楽しんで
それからジャンボンもしくはベーコンも一緒に味わうのが
ワタクシいち押しの食べ方です(^O^)/

ちなみにこの蟹肉入りのエッグベネディクト。
シンガポールのマンダリンオリエンタル クラブラウンジでは
”Oscar”と名づけられていました。
きっとエッグベネディクト発祥の地と言われる
NYのウォルドルフアストリアの
伝説のメートルドテルOscar Tschirkyへの
オマージュだと思います。

書いていたらまた食べたくなってしまいました(*^。^*)

2014年 5月○日

カモシカちゃん

ある朝、所要のため車を走らせていると
カモシカちゃんを発見!
最初は大きなワンコだと思いました。
だって見たのは結構な街中なんです。

スキー場や別荘地では遭遇したことがありましたが、
新軽井沢交差点角の空き地にいたので驚きました。
まだこどものカモシカでした。
可愛かった~。
クルマが多くて停車出来なかったのが残念でした。

無事に森へ帰れたかな。
カモシカって鹿ではなくウシ科なんですよね。
そんなに脚、細くありませんよね。
カモシカのような脚って、誰が言い始めたのかな。
第一、カモシカの脚のような脚、じゃないと変?
脚がカモシカで(右と左で2頭)
手が白魚(計10匹)だったら困るぅー。

などと、くだらないことを考え始めると
止まらなくなるワタクシでした。

2014年 4月○日

SHERLOCK
ミセス菊池の「おススメ映画・ドラマの窓」 第2回。 ← いつ始まったの?

この春一番のおススメドラマはSHERLOCKです!

イギリスBBCが製作した、
21世紀版シャーロック・ホームズのドラマ。
所謂ベネ様人気に火がついた作品でもあります。
(私は好みではありませんが・・・でも、まあ、格好良いですよね。)

イギリスでは「シャーロックが着ているコートが着たい!」と大人気になり
ベルスタッフから発売されたコートが
(まったく同じものではなかったそうですが)
あっと言う間に完売になったとか、
この作品のベネディクト・カンバーバッチの演技を見たスピルバーグが
「戦火の馬」に起用したとか、
色々とエピソードも多いSHERLOCK。

テンポが速くて飽きさせないし
ドラマの雰囲気も素敵ですし
なんといっても元ネタが名作なので
面白いのは間違いありません。
bromance的要素も、ある種の女子を萌えさせますね~。
あ、もちろん男性だって楽しめます!
シャーロッキアンにも、そうでない方にもおススメ!
NHK BSプレミアムで日曜0:30から放映中です。

シーズン1はすでに2回放映されましたが、
一話完結なので今からでも充分楽しめます。

2014年 3月○日

お馬さん

馬が大好き!
美しい肢体、優しい目。
乗馬をまた始めました。

小さい頃に習っていて、
社会人になってからも少し乗っていましたが
その後は長ーいブランクがありました。
再開するにあたってちょっと心配でしたが
乗ってみたら体が覚えていて大丈夫でした。
でも初日はさすがに
普段使わない腿の内側の筋が
筋肉痛になりましたけれど(^・^)

家にもJOBA(ジョーバ)があり
似たような動きの運動は出来ますが
やはり本当の馬に乗るのとは全然違います。
馬とのふれ合いがすごく安らぐし
乗ったときの気分の良さは格別。
ホントお馬さんは可愛いです!
これからも時々は乗りたいなぁ。